クリニックより
お知らせ

インフルエンザ・コロナウイルス予防接種のご案内
2025.09.10
今年度も当院ではインフルエンザ・コロナウイルス予防接種を行います。
下記お日にちをご確認の上お問い合わせください。

予約開始日:9/29(月)~
接種開始日:
インフルエンザ 10/1(水)~ 
コロナウイルス 10/6(月)~
※コロナウイルスワクチンは電話でのお問い合わせ後の発注になります。接種希望日の1週間前までにご予約いただきますようお願いいたします。

【料金ご案内】

*インフルエンザ*
(従来タイプ)
・1~3歳 2,000円/1回(2回接種推奨)
・4~12歳 2,500円/1回(2回接種推奨)
・13~64歳  3,000円
・65歳~(市内) 1,500円
 (各務原市補助金対象)

・経鼻ワクチン 7,000円 現在12月12日分までの予約を受け付けております。
 (2歳~18歳までが対象)
※経鼻ワクチン(フルミスト)は数に限りがございます。ご希望の方はお早めにご連絡にて相談ください。

*コロナワクチン*
・12~64歳 15,000円
・65歳~(市内)4,500円
 (各務原市補助金対象)
・0~5歳 接種対象外
・6~11歳 当院では接種できません

なお、予約とはワクチン取り置きのためであり診察時間の予約ではありません。予めご了承ください。

ご不明点はお気軽にご相談ください。
多項目同時PCR検査(BioFire®SpotFire®)導入のお知らせ
2025.09.02
このたび当院では、感染症の早期発見・早期治療をより正確かつ迅速に行うため、多項目同時PCR検査機器「BioFire®SpotFire®(バイオファイアスポットファイア)」を導入しました。この検査機器では、1回の鼻咽頭ぬぐい液の採取で、15種類の呼吸器感染症病原体(ウイルス・細菌)を約20分で同時に測定することが可能です。 
 本検査は保険適用となっており、各務原市在住の小児の方は無料、3割負担の方で約5000円程度の自己負担となります。保険適用は以下の条件に該当する方が対象です:
小児や高齢者など、重症化リスクの高い方で早期診断が重要な場合
新型コロナウイルス感染症を疑われ、38.5度以上の発熱や激しい咳が続き、原因が特定されていない方
※一度当院で新型コロナウイルスの抗原、PCR検査を受けた患者様は対象外となりますのでご注意ください。
※当院では従来から実施している抗原検査、NEAR法によるコロナやインフルエンザの核酸検出検査と適切に組み合わせながら診断を行います。

1回の検査で15種類もの病原体を同時に検出できる本システムにより、より迅速で正確な診断が可能となり、患者様の治療効果の向上が期待できます。今後も患者様に寄り添った医療サービスの提供に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

詳細はこちら
小児予防接種の順番についてのお願い
2025.09.01
当院は、小児初回予防接種の方のみお時間でご案内しております。そのため、順番が前後する場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
発熱、のどの痛み、鼻水、せき、下痢などの症状で受診希望の方へ
2025.05.26
 1週間以内の発熱、のどの痛み、鼻水、せき、下痢、手足の発疹などどれか一つでも当てはまる場合は発熱外来をご案内しております。
 お時間でのご案内となっているため受診希望の方はお手数ですが、以下確認の上お電話ください。
午前中受診希望の場合8:30~、午後受診希望の場合は15:30~お電話にてお問い合わせください。(クリニックに直接来られてもお待ちいただくことがあります。)
 
 
アレルギー鼻炎、結膜炎(花粉症)に対する治療を行っております
2023.10.25
当院では花粉症などのアレルギー性鼻炎に対する検査、治療を行っております。 指先からの採血で20分程度で結果のわかるアレルゲン検査が可能です。(より精密な検査が希望であれば一度の採血で39種類のアレルゲンを調べることができる”view39”も行っております。) 検査でアレルギーと診断されれば、症状を緩和する内服、点眼などの処方にて治療を行います。 また、スギ花粉、ダニに対する『舌下免疫療法』も行っておりますので気軽に当院スタッフにお尋ねください。

当院では、患者さまが安心して受診いただけるよう発熱などの症状がある方専用の窓口、診察室を設け、徹底した感染症対策を行っております

診療のご案内

ひがしの森内科クリニック特徴